今週はYくん(小6)とSちゃん(小2)が
アトリエへ遊びにきてくれました♪
Yくんは、入会してから初めてのレッスン!
Yくんが入会してくれることがわかって、
米倉はYくんとのためにレッスンのために
ペンや道具などを買い揃えて!心からお待ちしてました!
…そしてその想いが強過ぎて、
体験レッスンの色鉛筆の作品が途中だったのを失念しており…
今回は次の課題の下絵になってしまいました(;-ω-)a゙
Yくんが選んだモチーフは「リザードン」
前回はトレースしてもらったのですが
Yくんは見て描き写すのが上手なので、
今回は描いてもらいました🌟


Yくんが描いている様子を初めて見せてもらいました
かなり正確に描けていますが、あたりをつけて描いたら、
より画面の中の大きさの調整ができるようになるかもしれないので
やってみてもらいたいなぁと思いました💡
次回は、うっかり失念していた色鉛筆の作品を仕上げます!
Sちゃんはジブリ画の続き。
今回はハクの青い毛を塗りました💡

薄い方の色から作って塗ったのですが…
乾いた面を見ると、思ったより濃い色。
アクリル絵の具は乾くとかなり色が変わることがあって…
特に白を混ぜたような色は予想するのが難しいんですよね…
アクリル絵の具の最高級シリーズのものだと、
その差異が抑えられるらしいのですが…
価格が2倍😳
さらに純粋な顔料を使っていて発色も良いらしい…
買ったことがないのですが、
今後生徒さんに使ってもらえるように
買い替えていこうと思ってます!
(とりあえず白を買ってみました)

次回は千尋ちゃん!だいぶ面が埋まってきました!
完成まで頑張ろう!
コメント