コピック⑤

今週は風間姉妹がアトリエへ遊びにきてくれました♪

結月ちゃん(小3)は
「わたあめのグラデーションとホッペの描き方を教えて欲しい」
と自発的に!具体的に!質問をくれて!

米倉、感動🥹✨いいぞ!!

テスト用紙に実践して指導🌟

初めてのコピックとは思えないほど!
想像以上にわたあめもほっぺも描けています👏

結月ちゃんの塗りのフォローもさせていただきました^^♪

かなり埋まってきたので、次回は修正や背景をやっていきたいと思います!

背景は水彩がいいかな?マスキングにチャレンジするか…
紙が特殊なので、ちょっと実験してから、やってみよう!

結衣ちゃん(小6)は模写も終盤戦!

今回は身体を仕上げました!

身体の構造を考えて、関節を意識して!
図形で捉えるのではなくて、
服を着せるように!描いていきます!!

「手がうまく描けない」

この悩みはイラストあるあるですが、
画家の実力は手を見ればわかると言われるほど難しく、
逆にまともな手をかけてる人なんて滅多にいない
…というのが米倉の考え😅

コツさえ押さえれば、あとはセルフイメージでイケる!!
その、「コツ」の部分を伝授させていただきました👌

結生ちゃんも「上手くかけた!」
と思ってもらえたようなので良かったです!

一歩前進どころか、5歩くらいは進んだのではないでしょうか?
(結生ちゃんの成長は目覚ましくて…)

次回は装飾を描いて、ペン入れしていきたいです!
これだけ頑張ったから、塗りなんてチョチョイだぞ!
一緒に頑張って完成させよう!!

 

\Instagramやってます/
インスタでもアトリエMaruの活動報告を発信中!
よろしければフォローをお願いします(励みになります><)

コメント