ニンジンの密植

ニンジンは密植すると

葉っぱで影ができるから、土寄せしなくいても着色根(上が緑になる)が防げる、

ゆっくり育つため裂根の数が減らせるらしい。

(ただし生育期間を20日〜30日のばす)

春蒔き トーチン 12cm

秋蒔き 尾張五寸 10cm

籾殻で長期保存ができる

葉っぱは冷凍して6ヶ月

自家採種は、一定の高温にあたった後の長日。

母本は最低でも10本…。

いや、食べる分なくなるやん(ガーン

<参考>

https://www.snowseed.co.jp/wp/wp-content/uploads/grass/grass_197904_05.pdf

人参の育て方|種まきや間引き、栽培のコツは? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap
β-カロテンが豊富な緑黄色野菜として知られる人参。カレーやシチュー、肉じゃがなど、日本の食卓に欠かせない野菜ですよね。長さによって、五寸人参、四寸人参、三寸人参、大長人参などの呼び名があり、スーパーで市販されている多くは...

コメント